みずうみ第2保育園

みずうみ第2保育園

みずうみ第2保育園

対象年齢57日〜就学前
開園時間開園時間 月 火 水 木 金 土 日7:00〜19:00
住所:〒690-0861島根県松江市法吉町722-4
電話:0852-31-5545
アクセス:「西原バス停」から「みずうみ第2保育園」まで 徒歩15分バスでお越しの方山陰自動車道「松江玉造IC」から「みずうみ第2保育園」まで 6.6km高速でお越しの方

園の概要

心豊かな交流を大切に

みずうみ保育園では、「心豊かな子」「たくましい子」「思いやりのある子」を育てることを柱とした保育を行っています。特に、地域の高齢者施設との交流活動が豊富で、じゃがいもほりや敬老お祝い会などを通じて、子どもたちは多世代との触れ合いを体験し、人への思いやりや感謝の心を育んでいます。また、温かい雰囲気の中で過ごすことで、子どもたちは安心して自己を表現し、成長することができます。このような多面的なふれあいは、子どもたちの豊かな生活体験に繋がっています。

食へのこだわりと体験

みずうみ保育園では、食育にも力を入れています。旬の食材を使用した薄味でバランスの取れた手作りの食事やおやつを提供し、子どもたちに食の楽しさを伝えることを重視しています。さらに、野菜の栽培や米作り体験など、実際の作業を通じて食について学ぶ機会を設けています。これにより、子どもたちは食の大切さや農業の素晴らしさを理解し、健康的な食習慣を身につけることができます。このような取り組みを通じて、幼少期からの健全な心身の成長を促しています。

自然に恵まれた環境

みずうみ保育園は、静かで自然豊かな環境に位置しており、子どもたちが心地よく過ごせるスペースが広がっています。適度に自然に囲まれた園内では、四季折々の変化を肌で感じながら遊ぶことができ、子どもたちの感性を豊かに育てています。さらに、園舎に隣接した駐車場は送迎にも便利で、保護者の方々にとっても利用しやすい環境を整えています。また、みずうみ第2保育園との連携を通じて、異年齢交流も盛んで、より多様な体験を子どもたちに提供しています。このような環境は、子どもたちがのびのびと成長するための基盤を築いています。

園の基本情報

施設名みずうみ第2保育園
法人名
種類不明
住所〒690-0861島根県松江市法吉町722-4
電話番号0852-31-5545
アクセス「西原バス停」から「みずうみ第2保育園」まで 徒歩15分バスでお越しの方山陰自動車道「松江玉造IC」から「みずうみ第2保育園」まで 6.6km高速でお越しの方
開園時間開園時間 月 火 水 木 金 土 日7:00〜19:00
受け入れ年齢57日〜就学前
ウェブサイト公式サイトはこちら
上部へスクロール